2014/12/28

山羊料理さかえ

沖縄食情報をくれた人みんなが挙げていた山羊料理さかえ。
16:00頃に行ったら、すでに先客がたくさん。
お姉さんがカウンターの客を詰めさせ、席を作ってくれた。

聞きしに勝るキャラの濃さ。
ずーっとテンション高くしゃべり続ける。
客をいじるのではなく、ひたすら自分語り。

この過剰なデコレーションは、彼女そのもの。
明るく親切なので楽しく見ていられるのだが、ちょっと疲れるぞ。

お姉さんのしゃべりの合間を見て注文。
ビールは確保しないと。

サービス品がたくさん出ることでも知られている。
まずは浅漬け野菜、ハンダマと大根のサラダ。
取って取って、食べて食べてとお姉さん。

ほぼ全員が頼む山羊刺し。生姜醤油で。
肉もシェーブルチーズと同じ香りなのだね。
部位を盛り合わせてくれているから、赤身のところや皮っぽい部分など、歯ごたえ色々。

沖縄の市場やスーパーでもよく見かけた干し小魚もサービス。

豚の中身煮込みもサービス。
塩煮込みであっさりしている。

最後に味見をして、何か足りないとほんだしを入れていた。
この後に行ったおでん悦ちゃんでもほんだしを最後に加えていたし、沖縄では鰹節で出汁を取った後にほんだしを加えるのが一般的なのかもしれない。

お母さん登場。
お姉さんとの軽い喧嘩もここの名物なようだ。
客は笑いながら聞いている。

お母さんが作ったすき焼き煮もサービス。
でもこれ、焦げてるよ。

しゃべり続けてサービスを出して料理して、予約の電話に出たり、新しいお客さんが来たり、カウンターのお客さんに座敷に料理を持って行ってもらったり、酔っ払いを追い返したり、お姉さんは忙しい。
その合間を縫って泡盛を頼む。
瑞穂の25度を頼んだら、出てきたのは30度だった。
ま、いいけど。

お母さんからのサービスで、ソーキの塩煮。
脂が抜けていて美味しいよ。

オススメだと言われて頼んだナーベラーのグリル。
切ったヘチマをグリルパンで焼いて、生姜醤油で。
茄子に似ているけど、よりむっちりとしている。

気に入って買ってきたという油味噌2種類を味見させてもらったり。
油味噌が甘すぎる時は、刻んだニンニクを入れると味がしまるとのこと。

お会計をしてもらい外に出ると、お姉さんが追いかけてきて、うっちん茶缶をくれた。
これもお決まりの儀式。

エンターテイメントとして面白い店で、那覇で1度は行くべき店だと思うが、1度でいいかなとも思う。
毎回来るんですという人も多いけど、自分はいつ掃除したのかわからない空間で食事を楽しむことはできないんだなとわかった。
古さや雑然としているというのはむしろ好ましくもあるが、衛生的でないと思うと落ち着かない。

出張などで1人で夕食を取るならば、自ずと他のお客さんと会話をすることになるから良いだろう。
座敷に座っては意味がないので、大人数で来てはいけない。