2014/11/05

kumikoさんのタイ料理会@かえるハウス

かえるご夫妻の博多に住むお友達が、kumikoさんのお料理を食べにやってくるそうな。
そのご相伴にあずかる会。

いかにもkumikoさんなヤムは、シャインマスカットの下に

鴨とホムデン。

マンゴーシートにクリームチーズとくるみをのせたおつまみも定番。

白ウコンのシャキシャキサクサクした独特な歯ごたえを味わう、白ウコンと菊花のヤム。

ディップは2種類。
ナッティなナムプリックオーンと、プラーケンという干し魚とタイの青ナスのナムプリック。
kumikoさんの料理は辛さも塩も控えめだから、ディップだけでつまみとしていける。

私はいつものツォップのパンと、

パリから持ち帰ったブーダン・ノワールのパテを持ってきてみた。

kumikoさんが先日参加していたノルディック・キッチンのイベントのお土産。
ワインになる葡萄。
皮ごと種も一緒にカリカリと食べると、畑の香りが広がる。

お酒はかえるご夫妻が用意してくれていて、我々は飲むばかり。
ビールとロゼ泡で乾杯。

フリウリのカンテ、カッパカッパ。

料理もじゃんじゃん出てくる。

揚げたイサキに、

甘酸っぱい青マンゴーのヤムをのせて食べる。

ジーニのソアヴェ・クラシコ。

リクエストメニューのクンオップウンセン。

海老の出汁を吸い込んだ春雨が旨いったらない。

アルゼンチンのクリオス・トロンテス。

次の料理には赤が良いのでは?ということで、カーザフラッシのモンサネーゼ。

南タイ料理の鶏煮込み。
鶏を一度揚げてから煮込むという。
トロトロの手羽とスパイスの香り、ココナッツの甘さとコク。

レスタのサリーチェ・サレンティーノ。

バサラなる日本酒も出てきた。

ベトナム土産の甘い中華ソーセージは、チリソースとパクチー、そしてマナオをぎゅっと絞って食べる。
そうすると、甘さがコクに変わるのだ。

九州からにくしょうなるものと鮎の魚醤。
使用範囲が広そうで、色々と試させてもらう。

シャトー・ピネレのカオール。

魚出汁のスープにはレモングラスがたっぷり。
具はブラウンエノキとシメジ。
パクチーを盛って、マナオを絞る。

コッレ・ステーファノのヴェルディッキオ。

青菜と干し海老のオイスターソース炒め。

炭水化物タイム。
ジャスミンライスと、

ガパオ、

パプリカたっぷりのグリーンカレー。

こういうのは、ぶっかけにしてガっとかっこむのが旨い。

レモンチェッロが出たあたりから、記憶が薄ぼんやりとしてきた。

クロアチアの白。

さっきの南タイ風鶏煮込みに、半田麺だったような。

あー、これ、すっごく食べたいと待ち望んてたのに、食べたという記憶しかない。
もう一度食べたいです。

素麺のツナ炒め。

にくしょうだか鮎の魚醤だかをかけたら、旨味が増したような。

他の人の写真に、まったく覚えのない炭水化物料理がもう1品あったり。

ジャスミンココナッツパンナコッタでしたっけ?
ココナッツのデザートって、自分でリクエストしたのにねえ。

とはいえ、一緒に帰った友達のお陰様で、初めてかえるハウスから無事に電車で帰宅。


kumikoさん、かえるご夫妻、ご一緒の皆様に感謝を。