2014/08/18

笹吟 落語の後

渋谷で落語後、一番近い高太郎は満席で8組待ちとのこと。
美味しいお刺身と端正な料理が食べたい。
で、笹吟に電話すると、席があるという。
代々木上原まで移動。

この日のお通しは蕪とトマト、イカ、セロリの葉。

刺身は3種盛り。
微発泡薄濁りな日本酒と。

和え物のメニューから攻めるのが決まり。

鱧皮と加賀太キュウリのみぞれ和え。

鱧皮のくにゅっとした歯ごたえ、瓜のような食感の加賀太キュウリ。
酸味の頃合いの良さ。

妥協せずにここまで来てよかったねえ。

焼き鮎とミョウガのみどり酢和え。
おろしたキュウリにたで酢だろうか。

イチヂクと白だつの落花生和え。
ねっとりしたイチヂクに白だつのシャキシャキ、そして、これには胡麻でなく落花生なのだ。
どれが欠けてもいけないし、他に加えるものもない、完璧な組み合わせ。

白だつって何だろ?とGGったら、白いずいきだった。
納得の歯触り。

シャコと揚げ茄子のずんだ和え。

シャコと茄子に対してずんだが重く感じた。

日高見にこんなラベルのがあるのですな。

シャコと谷中生姜の天ぷら。

穴子の酒盗焼き、九条葱添え。

葱の切り方の重要さ。
酒盗を使った料理は塩辛く転ぶことが多いが、これは良い塩梅。さすがなり。

レトロなラベルがイイ。

日本酒は好みを伝えてお任せで出してもらうのが楽しい。

汲みあげ湯葉と生うに。
トロトロつながり。

長芋の柚香漬け。

レバーチーズも侮れないメニューだ。
チビチビではなく、ワシワシいってしまう。

水茄子のぬか漬けでさっぱり。

白酒さんの落語の後によく合うラベル。

良い晩でした。
ありがとうございます。